ABOUT

福井お片づけ倶楽部のホームページへの訪問ありがとうございます!

★お片づけが下手でホントに困っているアナタへ

アナタはこれからの暮らし、片づけに悩まされて過ごしたいですか?

毎日ご機嫌で過ごしていきましょ♪

”いいなぁ・・・彼女のおうち。いつも片づいている。”

”なんで私のおうち、いつも散らかっているのかな?”

”子供の友達、遊びに来てもらうのはちょっと・・・”

そんな悩みを持っていませんか?

ほんの少しの行動で解決できます。

福井の片づけアドバイザー やぶちゃん「薮下智子」が「雑誌やTVで取り上げられるような片づけ術」ではなく、「片づけ下手で泣いちゃいそうなアナタ!のためだけの片づけ術」を提案してお片づけをサポートします!

ちょっとだけ、動き出してみませんか?

★片づけアドバイザー 薮下智子

専業主婦15年を経て2014年より 福井お片づけ倶楽部 片づけ講座講師として福井市を中心に活動を始める。

典型的福井のヨメ(同居 大家族 共働き経験 兼業農家)としての経験を活かし、お客様の隣に寄りそう目線で気づきの機会を提供。(現在家族は7人。年子の息子3人アリ。ネコ3匹アリ)

雑誌やTVで取り上げられるような「片づけ上手な人」のためではなく、「片づけ下手な人」のための片づけサポート作業を承り中!

その傍ら、自分で片づけたい人のためには、お片づけ講座も各種開催!

講座内容はテーマ、対象者によって適宜追加、変更をしています。また参加者同志の交流も盛んで講座終了後にはみなさん笑顔でお帰りになります。


★過去の講座開催(公共なもの)

・2015.4  JAFデーイベント お片づけ講座

・2015.7  福井市社南公民館 20代女性向け お片づけ講座

・2016.7  福井市足羽公民館 ママ向け お片づけ講座

・2016.7~ 福井新聞文化センター お片づけ講座(継続開催中)

・2016.8  福井市松本公民館 シニア向け お片づけ講座

・2016.11  Npo法人パパHands パパ向け お片づけ講座

・2016.11  福井市民企画講座 ママ向け お片づけ講座

・2016.12  福井県立図書館  シニア向け お片づけ講座

・2017.2  福井市中央公民館 青年講座 自治会 手帳術講座

・2017.6  福井市足羽公民館 かたくり学級 シニア向け片づけ講座


メディア

・2015.4  日刊県民福井 かわら版さんぽみち利き脳片づけ術の紹介

・2015.6  FBCラジオ「良ーいドン!!」のコーナーの1つ「福運良運大吉コーナー」に出演

・2016.1  FM福井「Life is・・・」のコーナーの1つ「お近づきになりたい」に出演 

・2016.3~  福井の生活情報メディアサイト「Film」でコラムを不定期で掲載中

・2016.8~  福井で働く女性を応援する情報配信サイト 「alica -アリカ-」で月イチコラムを掲載中

・2016.12  FBC「おじゃまっテレ」のコーナーの一1つ「4時半いいね!」に出演

・2017.5  福井新聞「月刊 fu」6月号にて台所片づけ作業様子2ページにわたり掲載